肥料 コラム

秋田県うまい米づくりスリーアップ運動 最優秀賞受賞

照井福治商店

秋田県では平成13年度より「うまい米づくりスリーアップ運動」を展開しています。スリーアップ運動は食味、一等米比率、整粒歩合を三大要素とし、食味では、水分含量15%の調整、タンパク質含量6.2%以下、整粒歩合は、1.9mm以上の篩い目で80%以上の歩留まり率の確保となっています。また、これに種子更新の徹底、栽培履歴記帳(確認米)100%、営農指導状況などを加味し、その総合成績で順位が決められます。

スリーアップ運動は、主食集荷組合業者とJAの部に分かれ、それぞれ成績順に最優秀賞1店、優秀賞1店、優良賞2店、努力賞3店が表彰されます。

本年の主食集荷組合業者の部では集荷量の多い15店が各店ランダムに20点のサンプルを提出し、(資)照井福治商店様が最優秀賞を受賞されました。平成13年度、平成14年度の連続最優秀賞受賞以来4年ぶりに最優秀賞に返り咲かれました。平成15年〜平成17年はおしくも第2位の優秀賞で、6年連続で受賞されているのはJAの部を含めても(資)照井福治商店様だけです。

(資)照井福治商店様は早くから安心で安全なおいしいあきたこまちの生産に努められ、当社のマグホスグルメユーキ10の使用を義務付けた契約栽培「あきたこまちグルメ栽培米」に取り組まれて来ました。近年はそのグルメ栽培の中でも「あきたこまち減農薬・減化学肥料栽培(特別栽培米)」に積極的に取り組まれ当社の100%有機肥料や、マグホスコートを使用頂いています。

(資)照井福治商店様からは今後も尚一層の努力を重ね「おいしいお米をより安全に・・・」をモットーに生産者の顔が見える米づくりを進め、最優秀賞の連続受賞できる様に頑張っていくと伺っております。 当社と致しましても微力ではありますが安心、安全、おいしいものの生産にご協力させて頂ければと思います。今回の受賞心よりお祝い申し上げます。

追記 ぜひ一度、秋田県産あきたこまちをご家庭の食卓でお試し下さい。大変美味しいお米です。 

(帰来担当 記)

ページトップヘ