単元未満株式の買増制度
当社の1単元(100株)に満たない株式(単元未満株式1~99株)をご所有されている株主さまは、ご所有の単元未満株式と合わせて1単元となる数の株式を買増すことができます。
(=買増制度)
なお、毎年12月31日から起算して10営業日前から12月31日までの間、及び6月30日から起算して10営業日前から6月30日までの間は、受付を停止させていただきます。また、当社が必要と認める場合、受付停止期間を設けることがあります。
この制度を利用し、当社の株式を単元でご所有いただきますと
- 株主総会で議決権の行使ができます。
- 株主優待を受けられます。
基準日現在で
400株以上保有の株主さまに、QUOカード(3,000円分)
100株以上400株未満保有の株主さまに、QUOカード(1,000円分)
を贈呈いたします。
当社単元未満株式をご所有の株主さまは、ぜひ買増制度をご利用ください。
具体例
当社株式を80株ご所有の場合、買増制度をご利用し、20株取得(購入)していただくと単元株(100株)にすることができます。

単元未満株式の買増請求先について
本制度をご利用の場合は、以下のとおりご連絡ください。
- 証券保管振替機構(ほふり)に預託されている株主さま
お取引の証券会社等にご連絡ください。 - 当社特別口座に記録された株式をご所有の株主さま(平成21年1月5日の 株券電子化の際、証券会社等を通じて株券をほふりに預けられていない株主さま)
下記「特別口座管理人」に記載の連絡先までご連絡ください。
お問い合わせ先
大阪市中央区伏見町三丁目6番3号
三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部(株主名簿管理人・特別口座管理機関)
証券代行部テレホンセンター
TEL(通話料無料):0120-094-777(大阪)
(受付時間:土・日・祝祭日を除く平日9:00~17:00)
ウェブサイト:https://www.tr.mufg.jp/daikou/
「単元未満株式の買増制度」をご利用いただく際、当社にかかる手数料は頂戴しておりません。
なお、無料となる手数料は当社にかかる手数料であります。証券会社等の金融機関にてのお手続きに際しては、若干のお取次料がかかる場合がございますのでご了承ください。